実績紹介
トピックス
県政情報
議員一覧
広報誌
政策
ホーム
プライバシーポリシー
県民相談フォーム
リンク
お問い合わせ
実績紹介
トピックス
県政情報
議員一覧
広報誌
政策
トピックス一覧
2025年04月24日
令和7年4月 臨時千葉県議会
2025年04月24日
令和7年4月 臨時千葉県議会
2025年4月18日 2期目に当選された熊谷知事による「所信表明」が行われました。知事からは8つのビジョンが示され、最初に「防災・減災」が掲げられました。また、私が所属する「県土整備常任委員会」も開催されました。 市川市…
2025年04月17日
4月10日
2025年04月17日
4月10日
2025年4月10日 きのうは、県で初めて本格的に開校した #学びの多様化学校 を視察しました この4月から習志野市の袖ケ浦西小学校の「分教室」として開室田中けいこ市議を始めとして、習志野市公明党が推進して来た政策が実現…
2025年04月17日
船橋市 仲村 秀明Facebookより
2025年04月17日
船橋市 仲村 秀明Facebookより
2025年4月10日 昨日は習志野市の市立袖ヶ浦西小学校文教室を習志野市議の皆さんと共に視察させて頂きました。 同校は不登校状態にある児童生徒の学びの機会の確保を目的とした #学びの多様化学校 で、文科省から特別な教育課…
2025年04月17日
協議
2025年04月17日
協議
2025年4月10日 新年度がスタートし県庁職員との打ち合わせも頻繁に行われています。 本会議での県知事や各部の部長との議論も重要ですが、政策を実現するためには直接担当している職員との詳細な協議が欠かせません。 松戸市 …
2025年04月17日
柏市 阿部 俊昭Facebookより
2025年04月17日
柏市 阿部 俊昭Facebookより
2025年4月15日 6月議会代表質問の勉強会が始まりました。 県庁に午前午後、つめます。 柏市 阿部 俊昭…
2025年04月17日
「下水道管路調査」
2025年04月17日
「下水道管路調査」
2025年4月12日 千葉県内における流域下水道管路の実態調査が実施されます。これは、埼玉県八潮市で発生した下水道管の断裂に起因する道路陥没(空洞化)を受けたものです。同様に、千葉県習志野市においても下水道管の破損による…
2025年04月10日
「下水管断裂による道路陥没事故」を防げ!
2025年04月10日
「下水管断裂による道路陥没事故」を防げ!
2025年4月3日 写真現場は千葉県の国道です 下水管に土砂が流入。路面が陥没し、応急対応し舗装。しかし、その後も下水管に土砂が入り込み、また30㎝陥没。歩道側に道路が斜めになっています。沈下により崩れた歩道側には、「ガ…
2025年04月10日
柏市 阿部 俊昭Facebookより
2025年04月10日
柏市 阿部 俊昭Facebookより
2025年4月10日 県内初の小学校向けの学びの多様化学校(不登校特例校)が習志野市立袖ヶ浦西小学校分教室を習志野市議団の皆様と視察してきました。 不登校児童の学びの機会を確保として、一人ひとりの状況に応じた柔軟なカリキ…
2025年04月10日
船橋市 仲村 秀明Facebookより
2025年04月10日
船橋市 仲村 秀明Facebookより
2025年4月6日 帰宅途中に県民相談が入り、現場に直行。現地確認させて頂き、ご相談者と対応を協議しました。 早急に対応させて頂きます。今日も沢山の皆さんと交流させて頂きました。いつもありがとうございます(^^) #千葉…
2025年04月03日
柏市 阿部 俊昭Facebookより
2025年04月03日
柏市 阿部 俊昭Facebookより
2025年4月2日 千葉県障害者芸術文化活動支援センターの設置を提案してきた者として、1年更新の委託ではなく複数年の委託で長いスパンでの事業推進を県にお願いしてきました。厳正な審査でうみのもり様の受託になったようです。 …
4
5
6
7
8
ホーム
トピックス一覧