実績紹介
トピックス
県政情報
議員一覧
広報誌
政策
ホーム
プライバシーポリシー
県民相談フォーム
リンク
お問い合わせ
実績紹介
トピックス
県政情報
議員一覧
広報誌
政策
トピックス一覧
2023年03月28日
物価高対策
2023年03月28日
物価高対策
2023年3月27日 物価高対策について、電気、都市ガス料金の負担軽減策をはじめ、様々な分野での対策に取り組んでいます。 さらに国と自治体が、それぞれの役割を果たせるように、ネットワークの力を発揮しています。 松戸市 秋…
2023年03月28日
柏市 阿部 俊昭Facebookより
2023年03月28日
柏市 阿部 俊昭Facebookより
2023年3月28日 先日の要望書提出が紹介されました。 柏市の若い主婦の方からの声も背中を押してくれました。 柏市 阿部 俊昭…
2023年03月24日
リトルベビーハンドブックが作成されることになりました
2023年03月24日
リトルベビーハンドブックが作成されることになりました
2023年3月7日 私は小さく生まれた赤ちゃんのお母さんから涙ながらの実体験を伺い、当事者のお母さん達と共に千葉県での #リトルベビーハンドブック 実現に粘り強く取り組んできました。 #板東あけみ 先生にも県庁にお越しい…
2023年03月21日
本日「千葉港海岸船橋地区 直轄海岸事業」着工式典に参加しました
2023年03月21日
本日「千葉港海岸船橋地区 直轄海岸事業」着工式典に参加しました
2023年3月4日 船橋市沿岸部の水門や排水機場などの施設は整備から約50年が経過し老朽化しています。 仮に地震や高潮などで施設が壊れると、ゼロメートル地帯にある市役所などの重要施設が浸水し、13万人以上に被害が出ると共…
2023年03月21日
市原市 鈴木 和宏Facebookより
2023年03月21日
市原市 鈴木 和宏Facebookより
2023年3月19日 今月完了した #地域サポート の現場へ! #県道132号 #金剛地 地先では、老朽化した擁壁がひび割れをおこして危険なため、#県道126号 #八幡 地先では、交差点を含む道路が傷んで振動が激しくなっ…
2023年03月21日
物価対策、知事へ要望
2023年03月21日
物価対策、知事へ要望
2023年3月18日 今朝の新聞に、『物価高 追加策を要望』『臨時交付金、速やかに活用』という見出しで、公明党鹿児島県議団が知事に要望書を提出した記事が掲載されました。 私たち公明党千葉県議員団も同様の要望書を3月10日…
2023年03月17日
全ての議案が可決・成立し閉会しました
2023年03月17日
全ての議案が可決・成立し閉会しました
2023年03月13日 任期最後となる千葉県議会2月定例会は、3月10日に来年度当初予算案を含む全ての議案が可決・成立し閉会しました。 当初予算には、ヤングケアラーの支援体制強化事業や、リトルベビーハンドブックの作成、医…
2023年03月17日
八千代市 横山 秀明Facebookより
2023年03月17日
八千代市 横山 秀明Facebookより
2023年3月16日 今回対象の皆様にご不安とご迷惑をおかけした、水道水の濁り水による損害の補償及び水道料金の減免への対応について、市のホームページに掲載されております。誠意を持った素早い対応だと思います。 詳しくは、市…
2023年03月17日
信号機設置の要望書
2023年03月17日
信号機設置の要望書
2023年3月10日 千葉県警 田中本部長に、「曽谷1丁目のユニディ前に信号機設置に関する要望書」を提出いたしました。 県警からは、「信号機の柱の設置場所と、人が滞留する場所の確保ができれば、ぜひ設置をしたい!」との大変…
2023年03月14日
船橋市 仲村 秀明Facebookより
2023年03月14日
船橋市 仲村 秀明Facebookより
2023年3月13日 任期最後となる千葉県議会2月定例会は、3月10日に来年度当初予算案を含む全ての議案が可決・成立し閉会しました。 当初予算には、ヤングケアラーの支援体制強化事業や、リトルベビーハンドブックの作成、医療…
2
3
4
5
6
ホーム
トピックス一覧