実績紹介
トピックス
県政情報
議員一覧
広報誌
政策
ホーム
プライバシーポリシー
県民相談フォーム
リンク
お問い合わせ
実績紹介
トピックス
県政情報
議員一覧
広報誌
政策
トピックス一覧
2025年10月16日
中小企業の生産性向上、一緒に実現しましょう!
2025年10月16日
中小企業の生産性向上、一緒に実現しましょう!
2025年10月10日 千葉県からの回答で、デジタル技術の導入が「最低賃金の引き上げが続く中で、賃上げの原資を確保し、持続的な事業展開に不可欠」と示されました。 私たちは、この重要性を強く認識しています。中小企業の皆さま…
2025年10月16日
市原市 鈴木 和宏Facebookより
2025年10月16日
市原市 鈴木 和宏Facebookより
2025年10月9日 地元の方でないと確かにわかりづらかったかも。対応できて良かったです。 本年4月・南いちはらの方から賜りました市民相談、鈴木かずひろ県議から市原土木事務所につないで頂き、この度対策が完了しました。国道…
2025年10月16日
柏市 阿部 俊昭Facebookより
2025年10月16日
柏市 阿部 俊昭Facebookより
2025年10月10日 数年前から千葉県交通安全推進隊の一人になりました。年に一回の研修会に我孫子の江川市議と出席。 県警本部交通総務課の方の交通安全のお話に、皆が惹きつけられました。また、かつて同じ教育現場いた先生が出…
2025年10月16日
松戸市 篠田 哲弥Facebookより
2025年10月16日
松戸市 篠田 哲弥Facebookより
2025年10月9日 今日、午前中は東葛土木事務所で、千葉大学の藤井英二郎名誉教授の街路樹の勉強会に参加します 市民相談も多い街路樹について、これからの県政に活かして行きたいと思います台風が近づいています。皆様、くれぐれ…
2025年10月16日
千葉県私学振興大会
2025年10月16日
千葉県私学振興大会
2025年10月5日 昨日、第22回千葉県私学振興大会が開かれました。 「建学の精神」を持つ私立学校は独自の教育理念に基づく教育を行っており、公立学校とともに千葉県教育の一翼を担っています。 大切な役割を持つ私立学校です…
2025年10月09日
文化芸術振興に関する予算要望書を提出!
2025年10月09日
文化芸術振興に関する予算要望書を提出!
2025年10月4日 千葉の文化・芸術をもっと豊かに! 熊谷知事、杉野教育長へ文化芸術振興を要望しました!公明党が中心となり、議員立法で**「千葉県文化芸術の振興に関する条例」**が制定されています。この条例に基づき、「…
2025年10月09日
柏市 阿部 俊昭Facebookより
2025年10月09日
柏市 阿部 俊昭Facebookより
2025年10月4日 幕張メッセで開催の第22回私学振興大会に来ています。私学の教職員、PTA.関係者の皆様約1550名を超える皆様によるこの集い 建学の精神が脈打つ私学教育の使命は大きい。果たしてきた役割も大きい。一方…
2025年10月09日
意見の違い
2025年10月09日
意見の違い
2025年10月2日 本会議や委員会が開催されていない時間に、県職員より施策の詳細についての説明を受けたり、県議団での協議を行います。 職員や同僚議員とは、ときに意見がぶつかることもありますが、大きな方向では一致している…
2025年10月09日
船橋市 仲村 秀明Facebookより
2025年10月09日
船橋市 仲村 秀明Facebookより
2025年10月8日 今日は朝から県庁で事務作業! 10日から始まる「決算審査特別委員会」に向けて、質疑内容を練っています。ねじり鉢巻きで気合い十分!☆ #千葉県議会 #決算審査特別委員会 #準備中 #県政 船橋市 仲村…
2025年10月09日
松戸市 篠田 哲弥Facebookより
2025年10月09日
松戸市 篠田 哲弥Facebookより
2025年10月4日 今日の午後は、#千葉県私学振興大会 に参加 私は私学出身ですが、公立とバランスを取りながら私学も支援して行きたいと思います 松戸市 篠田 哲弥…
1
2
3
4
5
ホーム
トピックス一覧