実績紹介
トピックス
県政情報
議員一覧
広報誌
政策
ホーム
プライバシーポリシー
県民相談フォーム
リンク
お問い合わせ
実績紹介
トピックス
県政情報
議員一覧
広報誌
政策
トピックス一覧
2019年10月03日
船橋市 仲村 秀明Facebookより
2019年10月03日
船橋市 仲村 秀明Facebookより
2019年10月2日 県議会は質疑並びに一般質問の4日目となります。本日の2番目に(11時頃)登壇致し、県民の皆様から頂いた声を元に質問を行います。インターネットでも中継されます。頑張って参ります! 質問項目は下記の通り…
2019年10月03日
来年度当初予算に対する要望書を提供しました。
2019年10月03日
来年度当初予算に対する要望書を提供しました。
2019年9月30日 本日は千葉県議会本会議が開催され、会派代表質問が行われていますが、昼休みの時間に、来年度当初予算に対する要望書を森田知事に提供しました。災害に強いまちづくりなど、県民の皆さんから頂いた声をもとにして…
2019年10月03日
松戸市 秋林貴史Facebookより
2019年10月03日
松戸市 秋林貴史Facebookより
2019年10月2日 10月となり、消費税率が10%に引き上げられました。同時に負担軽減策として、アルコールを除く飲食料品などの税率を8%に据え置く軽減税率が日本で初めて実施されました。軽減税率は世界の多くの国で導入され…
2019年10月03日
柏市 阿部 俊昭Facebookより
2019年10月03日
柏市 阿部 俊昭Facebookより
2019年10月3日 液体ミルクの有効性を主張してきたことが、生かされました。仲村県議が備蓄の必要性について質問。(千葉県内では、山武市が地元紙公明市議の主張を市長が受け止めてくれました) 柏市 阿部 俊昭…
2019年10月03日
市原市 鈴木 和宏Facebookより
2019年10月03日
市原市 鈴木 和宏Facebookより
2019年10月2日 迅速処理へ特例措置 廃棄物の手続き簡素化 環境省 【台風15号 被災地はいま】 ▼詳細はこちら▼ 市原市 鈴木 和宏…
2019年10月03日
予算要望書を提出
2019年10月03日
予算要望書を提出
2019年9月30日 本会議代表質問の前に森田知事へ要望私からは「シニア版チーパスカード」を強くお願いしました。 市川市 赤間 正明…
2019年09月30日
船橋市 仲村 秀明Facebookより
2019年09月30日
船橋市 仲村 秀明Facebookより
2019年9月27日 昨日君津市で行われた、稲津厚生労働副大臣、富田県代表の視察に同行しました。一箇所目の視察先である特別養護老人ホーム「山の手フラワーヒル」は3.11の経験から自家発電機を設置し、平時からの訓練を行って…
2019年09月30日
千葉市花見川区 田村 耕作Facebookより
2019年09月30日
千葉市花見川区 田村 耕作Facebookより
2019年9月29日 検見川地区の敬老会に出席しました。会場となった検見川小学校の体育館は、たくさんの参加者で埋め尽くされました。同地区にお住まいの75歳以上の方は1304名、最高齢の方は103歳とのことです。 ちなみに…
2019年09月30日
柏市 阿部 俊昭Facebookより
2019年09月30日
柏市 阿部 俊昭Facebookより
2019年9月27日 2020年3月 東武アーバンパークライン全線で(大宮~船橋間)で急行列車の運転開始!高柳駅が急行停まります。地元の皆さんからの声をつなげてきました。皆さんの声を、東武さんが受け止め英断してくださいま…
2019年09月30日
市原市 鈴木 和宏Facebookより
2019年09月30日
市原市 鈴木 和宏Facebookより
2019年9月29日 6月に適格消費者団体として認定された『消費者市民サポートちば』の認定記念シンポジウムに参加してまいりました。弁護士や司法書士をはじめ、消費生活相談員、学者の方々を中心に、「消費者教育の推進」や「悪質…
196
197
198
199
200
ホーム
トピックス一覧